

WHAT'S NEW 大阪府社会福祉事業団からのお知らせ
大阪府社会福祉事業団
よりそう想い つながる心
そこにわたしたちの支援を求めている人々がいるかぎり、その方によりそい、
共に心を通わせながら、支援をつなげていくのです。
これは、多くの先達が紡いできた歴史であり、わたしたちの財産です。
そして、この想いは、「良質な支援」という応援歌となって、きっと、多くの方に届くと思います。

about us
人が人を支援する
人が人を支援するという、その意味を日々振り返りながら、私たちは、今日も、明日も、真摯に目の前の課題に向き合い、実践を積み重ねていきます。このたゆみない挑戦の継続こそが、きっと、誰もが安心できる社会を築くための礎になると確信しています。
◆基本方針について

私たちの実践について
私たちは、必要とされるサービスを、必要なときに提供する、そのことを大切に、日々の実践を積み重ねています。一つ一つの積み重ねは小さくとも実践をし続けること、そのことが明日のよりよい社会の実現につながると思うのです。
学びたい〜want to learn〜
学びの場を営むということ
社会福祉法人が学校を運営すること、その取組の源、それは、人そのものが何より大切だと考えるからです。 良質な教育を受けた学生が、将来の素敵な職業人となり福祉の世界で活躍する、このことを繰り返すことによって、良質なサービスが安定して提供できると信じています。
◆学びたいについて
働きたい〜want to work〜

こころが躍る仕事をしよう
この仕事は決して楽ではありません。でも、とっても素敵な笑顔に出会える素晴らしい仕事だと思います。 この世界のドアを叩くのは、ほんの少しの興味と、ちょっとした好奇心で十分です。さあ、私たちと一緒に”こころが躍る”仕事をしませんか?
◆働きたいについて事業所のご案内
大阪府社会福祉事業団は、大阪府下において、高齢者支援、障がい者支援、企業型保育所の運営を行っ
ています。また、法人独自の研究・研修センターも持っており、職員育成にも力を入れています。
ご興味のある方は、ぜひ、クリックしてみてください。